アクティブリハビリ カノア
2024.12.25
元気・感動・繋がりを大切にするアクティブリハビリセンターカノアの取り組み
アクティブリハビリセンターカノアでは、利用者の皆さんが楽しくリハビリを続けられるよう、さまざまな取り組みを行っています。その一環として、心温まるクリスマス会や料理を通じたリハビリ活動が実施されています。
⚪︎クリスマス会
クリスマス会は、利用者とスタッフが一緒に楽しむことができる特別なイベントです。このイベントでは、以下のような活動が行われます。
⚪︎クリスマスツリーの飾り付け
利用者が自分で飾りを作り、リハビリの一環としてツリーに飾りつけを行います。自分の手で作った飾りがツリーに輝く瞬間は、感動的です。
⚪︎クリスマスソングの合唱**: 音楽療法の一環として、クリスマスソングをみんなで合唱します。心がひとつになる瞬間を感じられます。
⚪︎料理でリハビリ
料理を通じたリハビリは、手先の器用さや協調性を養うための活動です。この取り組みでは、以下のような活動が行われます。
⚪︎簡単な料理作り
利用者が簡単な料理を作ることで、手先の運動能力を向上させます。例えば、サラダを作ったり、クッキーを焼いたりすることで、達成感を感じられます。
⚪︎調理器具の使用練習
包丁やピーラーなどの調理器具を安全に使う練習を通じて、日常生活での自立を目指します。
⚪︎食材の準備
食材を洗ったり、切ったりするプロセスで、細かな動作の訓練を行い、自信を深めます。
⚪︎共同作業
他の利用者と協力して料理を作ることで、チームワークやコミュニケーションスキルを向上させ、温かい繋がりを築きます。
これらの取り組みを通じて、アクティブリハビリセンターカノアでは、利用者の皆さんが心身ともに健康で充実した時間を過ごせるようサポートしています。私たちは、元気と感動、そして繋がりを大切に、共に歩んでいきます。
株式会社リハピスは、リハビリテーションを通して世の中の人々を幸せにし、笑顔に変えていけるよう、これからも下関から全国へと発信してまいります。